こんにちは、あおちゃんです。
【筆者プロフィール】
キャンプスタイル:家族4人(私・夫・長男6歳・次男4歳)でファミキャン。
キャンプ歴:2020年9月に初キャンプ。月に1~2回の頻度でキャンプへ。
ファミリーキャンプを楽しく!快適に!コスパよく!するための情報を発信中!
メスティン、どんな料理にも使えて便利ですよね~!
我が家のキャンプ飯でも、ダイソーメスティンと3合炊きメスティンが大活躍しています。
今回は、そんな万能メスティンを使って「簡単メスティンイカ飯」を作ってみたので、作り方をご紹介!家族大絶賛の美味しさですよー!
準備するもの
米…2合
イカの缶詰…1缶
醤油…大さじ2
酒…大さじ2
みりん…大さじ1
水…適量
イカは伊藤食品のこの缶詰をチョイス!口コミでも高評価のおいしさです。


メスティン(3合炊き用)
メスティンは3合炊きができるこちらを使用。3合あると、イカの缶詰をドバっと入れても溢れないので、ファミリーには3合炊き以上のメスティンがおすすめです。


武田コーポレーションのメスティンは内側に目盛りがあるので、便利です。
メスティン イカ飯の作り方
① メスティンに研いだお米を入れる
メスティンに研いだお米(2合)を入れます。このとき、無洗米だと研ぐ工程も省けるので、無洗米はキャンプ飯にはもってこいです。
我が家はいつも無洗米!
② メスティンにイカの汁と調味料、水を入れる
①にイカの缶詰の汁、醤油、酒、みりんを入れ、2合の目盛りまで水を加えます。
入れるのは缶詰の「汁」だからねー!
③ 蓋をして放置
お米に水分を吸収させるために、メスティンに蓋をして30分~60分ほど放置します。
④ メスティンにイカを入れる
ついにここで、缶詰のイカを投入します。
ついにオレの登場だ!
⑤ 火にかける
メスティンに蓋をして、約15分ほど火にかけます(市販の固形燃料だと1個分)。
⑥ メスティンを蒸らす
火が消えたら、メスティンをタオルなどで包み、約10分ほど蒸らします。
⑦ 完成!
10分経過後、タオルをめくって…完成!
いただきます!
見た目は美味しそうですが、肝心のお味はいかに…!
おいしー!!!おかわり!
まかせとけ!
ひゃー!イカの旨味がお米にしみて最高!
噛めば噛むほど味が出て素晴らしい!
味がしみしみのイカ飯は子どもたちにも好評で、家族4人で2合をあっという間に平らげました。
まとめ
いろんな料理に使えるメスティン!普通のご飯は炊いたことがあるけど、イカ飯はまだやったことない、という方がいましたら、ぜひ作ってみてください。簡単においし~いイカ飯に出会えますよ!
イカ飯もいいけど、白米が食べたい!メスティンで白飯をおいしく炊く方法はこちら▼
他にもいろんなおいしいキャンプ飯を作ってみたいという方はこちらもチェック。我が家がいろんなキャンプ飯にトライしておすすめできるレシピを35つ厳選しました。ぜひご参考にしてください▼
最後までお読みいただきありがとうございました。素敵なキャンプライフを!