【キャンプの服装を選ぶポイント5つ】子どもの服装で注意するポイントも解説!

ノウハウ
記事内に広告が含まれています。
あおちゃん
あおちゃん

こんにちは、ファミリーキャンパーのあおちゃんです。

【ファミキャン情報局】筆者プロフィール
キャンプスタイル:家族4人(私・夫・長男6歳・次男4歳)でファミキャン。
キャンプ歴:2020年9月に初キャンプ。月に1~2回の頻度でキャンプへ。
ファミリーキャンプを楽しく!快適に!コスパよく!するための情報を発信中!

 

あおちゃん
あおちゃん

待ちに待ったキャンプ!でも思っていたより寒い…。

おっと
おっと

上着はいらないと思ったから持ってきてない…寒くて楽しめないぜ!

山の中のキャンプ場は平地より寒かったり、日中と夜で気温が大きく変動したりします。その気温の変化に対応できないと、キャンプを快適に過ごせないばかりか体調も崩してしまうことも…。

あおちゃん
あおちゃん

実際に我が家もキャンプ場の気温の変化を甘くみていて、朝と夜を凍えそうになりながら過ごした思い出があります。

そうならないためにも、キャンプでは「季節と気温」に合わせた服装選びが重要になってきます。

今回は、キャンプの服装を選ぶポイントについて、「季節と気温」、「虫に刺されにくい」、「子どもにおすすめ」の観点から紹介します。

ファミリーキャンパーがキャンプ場でどんな服装をしたらいいか分かるようになりますので、ぜひご覧ください~!

 

スポンサーリンク

キャンプの服装を選ぶポイント5つ

ポイント① 季節と気温に合わせた服装

キャンプに行く季節や気温によって服装は変わります。

日中は半袖で過ごすことができても朝晩は気温が下がる場合は、半袖と長袖のそれぞれの用意が必要です。キャンプに行く前に朝昼晩の予想気温を確認しておきましょう。

気温に合った服装の目安は以下のとおりです。


25℃以上(主に夏)⇒ 半袖半ズボン(虫対策が必要な場合は長ズボンやタイツ)・帽子

真夏の日中は半袖半ズボンで過ごすことができますが、地面に近い足は虫に刺されないように長ズボンやタイツなどで肌を保護することをおすすめします。また、直射日光がキツイ場合は帽子も必須です。

夏キャンプの暑さ対策を解説しています。合わせて参考にしてみてください▼

夏のファミリーキャンプに必須【暑さ対策7選】おすすめの冷感グッズ!

【夏キャンプの暑さ対策6選】おすすめ冷感グッズ4つも合わせて紹介!
あおちゃん こんにちは、ファミリーキャンパーのあおちゃんです。 キャンプで過ごしやすい時期は、初夏の5~6月、秋の9~10月です。これがベストシーズンですが… あおちゃん 夏でもキャンプがしたい! 夏は、川遊びや釣りや、魚のつかみ取りなど、...


15~25℃(夏よりの春・秋)⇒ 半袖や薄手のTシャツに上着を1枚羽織る

ちょっと肌寒くても、設営などで動くと暑くなるため、半袖や薄手のTシャツの上に簡単に脱ぎ着ができる服(ジャージやセーター)を羽織っておきましょう。


5~15℃(冬よりの春・秋)⇒ コートを着る・ズボンの下にタイツを履く・マフラー

寒いため、体を冷やさないように厚手のコートが必要になります。また、足も冷えるため、裏起毛の長ズボンかズボンの下にタイツを履きましょう。マフラーもあると首元まで暖かくて幸せです。


5℃以下(主に冬)⇒ ストーブなど冬キャンプの装備が必要

服での防寒対策に加えて、暖房器具が必要になります。焚き火でも暖は取れますが、朝などすぐに火を起こせない場合に、電気毛布やストーブがあるとハッピー!テント内で石油ストーブやガスストーブを使用する際は、一酸化炭素中毒にならないよう換気は必ず行いましょう。


ポイント② 動きやすい服装

キャンプ場ではテント設営をしたり、自然の中で遊んだり、とにかく体を動かすことが多いです。

パリッとしたシャツや硬めのズボンはさけて、スポーツやアウトドアをするときに近い格好をしましょう。


ポイント③ 虫に刺されない服装

キャンプ場にはアブやハチなどたくさんの虫がいます。こういった虫に刺されたり噛まれたりすると、とても痒くなったり腫れたりと、せっかくのキャンプが苦い思い出になってしまいます。

対策としては、半袖半ズボンの服装はさけて長袖長ズボンの服装にします。靴はサンダルではなくしっかりした靴を履くのがGOOD。

虫の対策については服装以外にも気をつけることや刺された時の対応をこちらで解説しています。ぜひ参考にしてください▼

【最強の虫除け対策を総まとめ】夏場も快適なファミリーキャンプ!

【最強の虫除け対策を総まとめ】夏場も快適なファミリーキャンプ!
あおちゃん こんにちは、あおちゃんです。   夏キャンプは行きたいけど、虫が苦手で楽しめるか心配…こんな方も多いはず。 虫は、大自然にある魅力的なキャンプ場ほど多くいます。蚊やブヨ、ハチなどに刺されたり、ムカデに咬まれたりすることも…さらに...


ポイント④ 汚れたり破れたりしてもいい服装

キャンプ場にいると土や泥がかかったりして服が汚れやすく、また、焚き火の火の粉が飛んで来たりして服が破れたりする可能性もあります。

汚れたり破れたりしてもいい格好をしていれば、服の心配をせずに思い切りキャンプを楽しむことができます。

アウトドア用のエプロンもおしゃれでおすすめ。


ポイント⑤ 寝るときはクッション性が高く暖かい服装

就寝時にコットがない場合は、地面にマットを引いて寝ますが、普段、ベッドやマットレスのフカフカのところで寝ている人にとっては、硬くて寝づらいということも…さらに夏場以外は底冷えすることが多いです。

夏場以外で寝るときの服装は、クッション性が高く防寒にもなるジャージやスウェットなどを着込むのがおすすめです。

快適な寝床の作り方について解説しています。ぐっすり寝れない…という方はチェック▼

【ファミリーキャンプで快適な寝床の作り方】眠れない人のお悩み解決!

【ファミリーキャンプで快適な寝床の作り方】眠れない人のお悩み解決!
あおちゃん こんにちは、ファミリーキャンパーのあおちゃんです。   キャンプで熟睡できない…。これは、多くのキャンパーにとって悩みのタネになっています。 眠れない理由は、主に2つ。 キャンプ場の地面のゴツゴツが背中に当たって寝心地が悪い 寝...

 

スポンサーリンク

子どもの服装で注意するポイント

子どもの服装もここまで紹介したポイントが基本となりますが、合わせて以下の3点にも注意しましょう。


① 日中は汗を吸う服装

キャンプ場ではよく動き回ります。吸湿性が悪い服装だと汗をかいたときに体が冷えてしまいます。


② 夜中は暖かい服装

子どもの場合、布団や寝袋から出てしまい、体が冷えてしまうことがあります。体調を崩してしまわないよう、飛び出してもいいように暖かい服装にしてあげましょう。


③ 着替えはたくさん!!!

子どもの服は汚れるものと考えておきましょう。一泊二日キャンプの着替えは1組では足りません。1日に1~2回の着替えを想定して3~5組用意しておくと安心です。

泥汚れは洗っても落ちにくいこともあるため、汚れが目立たないカラーの服などを着せておくのがおすすめです。

 

スポンサーリンク

まとめ

キャンプに合わせた服装を準備することはとても重要。

気候や気温に合わせるのはもちろん、虫対策などを含めて服装を考えることで、快適なキャンプを楽しむことができます。

特に子どもは我慢できないので、暑い~寒い~と言い出したら止まりません。ファミリーの場合は一層、準備に力をいれましょう!

 

ファミリーキャンプにおすすめのキャンプ道具(ギア)21選をまとめました。ファミリー向けのキャンプ道具を徹底リサーチして厳選してますので、ぜひご覧ください▼

【初心者ファミリー必見】おすすめキャンプ道具21選!コスパ最強ギアを厳選!

【初心者ファミリー必見】おすすめキャンプ道具21選!コスパ最強ギアを厳選!
あおちゃん こんにちは、あおちゃんです。   キャンプの楽しみでもあり、ハードルにもなるキャンプ道具(ギア)の準備。 キャンプ道具を選ぶときは、実際に使うところを想像してとてもワクワク。一方で、どんなキャンプ道具が必要か、どの商品がいいかな...

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。素敵なキャンプライフを!

タイトルとURLをコピーしました